生コン工場・プラント・メンテナンス工事

生コン工場・プラントの性能維持・向上させる施工

生コンクリート工場やプラントの安定稼働のために定期的なメンテナンスを承ります。生コン工場内・プラント設備内のスラッジを撤去する作業に携わって多様な施工方法を用いて施工しており、生産性の向上と品質の安定化を実現します。セメントや砂などが多く含まれているスラッジの処分に対応し、持続可能な社会を目指してサポートすることで環境にも配慮しながら残コン問題を解決に導きます。

生コン工場メンテナンス工事

排水槽内付着物スラッジ撤去工事

・現場名:生コン工場プラント内メンテナンス工事
・件名:排水槽内付着物スラッジ撤去工事
・工期:2~3日間
・内容:生コンミキサー車が配達を終えて、ミキサー内を洗浄する際に排出されるコンクリート混じりの水を分離させる槽に付着し固まってしまったコンクリートを剥がし、撤去する作業です。

他会社が嫌がるこのような工事も、株式会社ペガサスは喜んで施工します。
concrete-removal-flow-1

攪拌槽(スラッジ水槽)付着物撤去工事

・現場名:生コン工場プラント内メンテナンス工事
・件名:攪拌槽(スラッジ水槽)付着物撤去工事
・工期:3日間
・内容(スラッジ水槽)とは:ミキサー車や施設内を洗浄した排水の固形物を除去した後の、セメント含有率が高い水を溜める水槽です。内部にはセメント分が沈殿しないように大きなプロペラが付いており、スラッジ水を攪拌させています。

メンテナンスとは、セメント系の水が攪拌されていても内壁や様々な箇所に固着してしまうのでそれを剥がし落とす作業を意味します。

concrete-sludge-tank-1

工事の流れ

上澄水槽内清掃工事

・現場名:生コン工場プラント内メンテナンス工事
・件名:上澄水槽内沈殿物ポンプアップ工事
・工期:2日間
・内容:上澄水槽内の沈殿物を、汚泥ポンプ車でポンプアップを行い清掃します。

このような特殊工事も株式会社ペガサスは得意としています。
auto-4gimxE (1)

生コン排出ホッパー斫り清掃工事

・現場名:千葉県内生コン工場排出ホッパー部付着物撤去工事
・件名:生コン排出ホッパー清掃工事事
・工期:1日間(2時間)
・内容:ホッパーの鉄板合わせ部の斫り清掃工事

このような特殊工事も株式会社ペガサスは得意としています。
auto-zQb1jL
Contact us

特殊工事

生コン工場・プラントメンテナンス工事
(排水槽・攪拌槽付着物スラッジ
撤去工事・上澄水槽清掃工事)
お気軽にお問い合わせください。

株式会社ペガサス
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町3-22-1-306
フリーダイヤル0120-66-1788
お客様専用回線ですので営業などの電話は固くお断りいたします。